こんばんは!宣戦布告しまくりの店長Kです。
いやー、今日も文句ばっかり言ってきたw
思ったことはちゃんと言わないとダメな性格で、自分に嘘つけないので。
内容はね、書くの面倒くさいので置いときますけども、割と普通の事をストレートに言いました。
根本的に、各社員への評価を何年も蔑ろにして、やることばっかり増やしても仕方ないですよね。そりゃやる気起きませんぜ。まぁ、言われたことはやりますけどね。
アルバイトが3年間800円で働いて、やることがドンドン増えてたら文句言うでしょ。それと同じ現象が私たちにも起きてるわけですよ。別に頻繁に評価しろとは言いませんけど、年に1回はちゃんとそういう機会があっても良いんじゃないかと思います。インセンティブだってどういう仕組みで支給されてるのかも分かりませんし。
ま、私は貰い過ぎてますし、そもそもカネに興味ないんでw
ただ、この会社の雰囲気というか風潮が嫌いなんですよね。
ぶっ壊したくなる。
鼻っから思う通りになるなんて微塵も思ってませんし、誰かの味方とかも一切ないです。私が私なりおかしいと思うことを1人でぶちまけてます。
社員がバタバタ辞めていく状況で何を呑気にしてるんでしょうか。

人って病み過ぎると、どんな行動するか分かりますか?
私は今日、衝撃的な場面を目撃してしまった。

壁の隅をいじいじ・・・。
ごめんちゃい(゚∀゚)
それではまた!