こんにちは。店長のKです。
早速ですが初めての投稿です。
皆さんは年賀状書いたことありますか?
あれってぶっちゃけ
面倒ですよね!
同じ店長に送ったり、上司に送ったり、地味に金かかるし、地味に時間かかるんですよね。
毎年毎年少しずつ減らして、ついに1枚だけ上司に送るという節約ぶり。
めんどくさがり屋の僕もその一人なのですが、今回は中学校以来初めて個人に年賀状を送らせてもらいました。

まぁ、隠す必要もなく部下に送ったんですけどね。
久しぶりに気持ちを込めて手書きのものを送りました。今となっては手紙ですら書くようなきっかけないですもんね。
やっぱり手書きって大切だなって思いました。その人のクセやリアリティを感じるのが良い。
ま、どれもこれも書きたいと思うからこそ意味があるんですよ。
まるで作業のように上司に送っても、そんなの無駄だとしか思いません。
皆さんも大切に思う誰かに手書きの贈り物を書いてみてはいかがですか?
それではまた!
コメントを残す