ロブスター/↑THE HIGH-LOWS↓

子供の頃から憧れたもに
なれなかったんなら 大人のフリすんな

ザ・ハイロウズが出した3枚目のオリジナルアルバム。

ロブスター

さてさて、書いて参りましょう!

ジャケット 表紙

ジャケットはブルーハーツ時代から親交のあった松本人志が描き下ろしたことで有名ですよね!まじまじと見てみると中々可愛いんですよ!写真だとちょっと暗めになっちゃいましたけど、綺麗な赤色なんです。

ジャケット 裏面

1枚目と2枚目に引き続き、帯には大好きなロックバンドのアルバムが掲載されています。もはやストーンズは皆勤賞なんじゃないかと・・・。ちなみに、どれも許可は貰ってなかったらしいです。好きなロックバンドを載せたり、逆にそれを許可するというのも、ロックの素晴らしい世界ですね。

ロブスター 収録曲

A面

  • コインランドリー
  • E=MC2
  • 不死身のエレキマン
  • ブカブカブーツ
  • ピストン
  • 有名

B面

  • そうか、そうだ
  • 風の王
  • ゲロ
  • 千年メダル
  • 真夜中レーザーガン
  • 夏の地図

この記事の最初に書いたフレーズは不死身のエレキマンの歌詞の一部です。この頃のハイロウズは最高にぶっ飛ばす勢いのパンクロックだったと思います。5枚目くらいから落ち着いてきたような気がします。

収録されている千年メダルは、後にも先にもヒロトが作った恋愛ソングの中では、アップテンポなのに泣ける曲。こんなにもストレートで飾らない恋愛ソングは私の中では衝撃の一曲です。今までの過去作全ての曲の中で、5本の指に入る曲ですね。ロック過ぎる。最高過ぎる。

ゲロも大好き!そして、夏の地図!否、どれもこれも!!!

いつもの画角

ラベルのロブスターが可愛い!
てか、歌詞カードの写真、みんな可愛すぎw
泳げないのでこんな浮き輪に乗ってみたい(´・ω・`)

最後に

相変わらず聴きやすい!カッコいい!

青春ですよ。とは言っても、ロブスターは私が小学3年生ですから・・・。車の中でブルーハーツと共に聴かせてくれていた親に感謝。おかげさまで、褒められて喜ぶようなバカな大人にはならなかったです。

当時はモーニング娘が大流行してたのは覚えてますけど、ほとんどブルーハーツとハイロウズ聴いてましたね。

聴くならばレコードかCDか、YouTube!残念ながらサブスクにはないので、買うか借りるかして聴いて下さいな。

それではまた!