どもども、店長Kです!
昨日1月20日にマツコの知らない世界という番組で「おうちカレーの世界」をやってました。
時間が合えばたまに見るんですけどね。すごくニッチなとこを攻めてくるので面白いんですよ。
色々とカレーのルーへのこだわりをたくさん話してて面白かったんです。
ルーって意外と種類が沢山あって見てるだけでドキドキしちゃいましたw
ちなみに私の好きなおすすめのルーは、
エスビー食品 とろけるカレー

好きというか、殆ど家ではこればっかり食べてた記憶があります。リーズナブルなんでしょうね。そして、辛さは中辛までが限界でした。今は辛いのはある程度なら食べれるんですが、昔は全然ダメだったので中辛でも恐怖でしたw
めっちゃ、カレー!(辛ぇー)
とか言って(震え声)
それでも安定の優しい味って感じです。
それとは別に、たまにですけどちょっと値段高めのルーも使ってた記憶があります。
エスビー食品 ゴールデンカレー

結局、エスビー食品w
マツコの知らない世界でも一番最初の方で紹介されるほど超有名なルーですけど、小さい頃の私の中ではかなりリッチなルーのイメージが根付いてましたね。
今気が付いたんですが、ルーじゃなくてルウって書いてあるんですね!(パッケージ左下)
今度から文字に起こすときはルウにしなければならぬのか。
やっぱり具材はジャガイモ・人参・たまねぎ、そして肉!
この肉も、豚派とか牛派とか鶏派とかありますけど、私は美味けりゃなんだっていい!w
あまりそこにこだわりは無いですね。その時の気分で投入すればいいんですよ。
ただ、野菜はシンプルにこの3つは必須ですね。なんでかわからないですけど、カレーと言えばこの3つ!って思います。
あ、パイナップルとか要らないっす(小声)
皆さんはどんなルーが好きですか?
カレーって作る家によって入ってる食材や濃度、味付けが違くて面白いですよね!
定期的にカレーは食べましょう!
それではまた!
Copyright© 1995-2021, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.
Copyright © S&B FOODS INC. All rights reserved.
おうちカレーの世界
カレーと名がつく物 全てを愛するスパイシー丸山さんに家で作りたくなるカレーの魅力を語っていただきました。
進化したカレールウや100均のスパイスで作れるカレーなどいろいろなカレーを紹介していただきました。
皆さんも是非、自宅でカレーを作ってみてください。
引用:TBS