バレンタインに自分が食べたいおすすめのチョコ!

どもども、やるまんブログの店長Kです。

今日は、2月3日節分の日!
と思ったら、124年ぶりに2月2日が節分なんだとか。
ちょっとレアな年に生きてましたね。
普通にスゲー・・・。(゚Д゚)

それはさておき今回紹介するのは、私が「これは美味そう!」って思ったチョコの紹介です。
そうです。いつも貰う前提で生きてる私が貰う側のわがままなおすすめチョコです。
自分が!食べたい!美味そうって!思った!それだけの記事です。
なんかすみません(´・ω・`)

私のこれだ!というチョコに関するこだわりポイント。

  • チョコにフルーツ等の酸味系は絶対に要らない。
  • ラム酒などのアルコール系も要らない。
  • 理想はクランキーチョコやキットカット。
  • むしろクランキーチョコが最強

以上です。(゚∀゚)

なら、コンビニで買って1人で勝手に食ってろって話ですよねw
まぁそんなことは言わずに、イベント事は基本嫌いなんですけどバレンタインくらい違ったものを食べてみたいんです。

正直、価格無視で紹介します。
だって、コスパ考だけを考えたらクランキーチョコが最強だから!

おすすめチョコ

「ル コキヤージュ」

【神楽坂 ル コキヤージュ 絶対スベらない鉄板ギフト!テリーヌ ドゥ ショコラ】

雑味のない完璧な
口溶け溢れ出す芳醇なカカオのアロマ
テリーヌ ドゥ ショコラ
4,000円(税込・送料無料)

おすすめポイント

フレンチレストランの知識と技術が
素材のポテンシャルを120%引き出します

上質なワインを愉しむかのように口に入れた瞬間の口いっぱいに広がるカカオの力強いアロマと、舌の上で雑味なくトロけるチョコレートから僅かに感じられるフランボワーズの様な心地よい酸味。長い余韻の中にローストしたナッツやキャラメルのニュアンスも感じられると思います。

日本ソムリエ協会認定
ソムリエ兼、製造責任者

川田 伸二 (カワダ シンジ)

色々と探したんですけど、これが一番美味しそうでした。

もしかしたらアルコール入ってるのかな・・・?
調べたんですけどよくわかりませんでした。

でも、写真で見た感じはかなり好み!
ただ、あんまりしっとりし過ぎも個人的には微妙なのでちょっと不安。
(´・ω・`)

こういったチョコを自分で買うってことは今までなかったので、良し悪しが分からんのです。

けど、美味しそう!

【神楽坂 ル コキヤージュ オーダー率50%超!テリーヌ ドゥ ショコラ】

いつでも大好きなチョコ

  • クランキーチョコ ロッテ
  • キットカット ネスレ
  • パイの実 ロッテ
  • チョコパイ ロッテ

ほとんどロッテ!私の味覚はロッテに支配されつつあるのか・・・!

でも私の中ではド鉄板ですね。余計なものが入ってない!美味い!

とまぁ、こんな感じです(●´ω`●)

チョコ食べたくなってきた・・・。

明日食べよう!

それではまた!