コンサルタントって詐欺とギリギリのラインだと思うわけだよ

こんばんは!
いつも文句バッカ垂れてる店長Kです。

今日は会社が勝手に導入したコンサルタントの人と話したんですけど、ぶっちゃけ役に立たなくね?って思いましたね。

何を目指したいのかもわからんし、結局この人もカネで動いてるから別に私と話が合う訳でも無し。生活水準を上げましょう的な感じで接されても、私はむしろ給料貰い過ぎてると思ってるくらいなんで、既にスタート地点で大きなズレが生じてるわけですよ。これ以上の生活水準も必要ないし。充分満足してますから。だから、給料に見合うように言われたこと+αはやるようにしてますけどね。

はっきり言って、冬のボーナスが出なかったくれーで騒いでる仙台人とは正反対なんでね。そんな文句言うなら、汗水流してもっと必死で頑張れよって思いますわ。いつもいつも中身のない文句ばっかり言って、暗くてネガティブな発言しかしない仙台人。業績が伴ってないのに賞与なんか出るわけがないでしょ。社長が夏は絶対に賞与出すんで!って言ってましたけど、夏も要らないでしょ。明らかに会社の業績悪いのに出すって、社長どうかしてますよ!その分、頑張りますけどね!

結局はカネ。

コンサルの人もずっとカネの話ばかり。

うんざり。

「将来はなにかやりたいことあるんですか?」って聞かれて、「30歳までに死ぬと思ってて20代でやりたいことはやってきたので、今は老後の感覚でのんびり生きてます」って言ったら全然伝わらんかったw
キャリアアップがどうとか、他の会社に行っても通用する価値のある人間がどうとか、云々言ってたけど、全くもって興味がねぇw 「スーパーのレジ打ちでも充分満足です」って言ったら苦笑いして終わったけど。
そういうのはやりたい奴がやれば良いんですよ。
カネが欲しけりゃやればいいし、地位や名誉が欲しい人がやればいいでしょ。
私は今の職場環境でそれなりに楽しんでるので、それだけで充分。それ以外は要らないから邪魔しないで欲しいですね。

私は地位や名誉、権力やカネなんて大したもんじゃないって思ってますし、必要ない。もちろん人なんで食ってく分は必要ですけどね。多くても年収300万あれば充分過ぎるほど満足して生きていけます。

なので、とりあえず、やりたい人がやればいい。そう思うわけでございます。

ぶわーっとこれまた書き殴りましたけど、カネの匂いプンプンさせてる人が当然のように近づいてくると腹立つんですよね。なので、その度にこんなブログになっちゃうかもですw

ただ、自分が何かをやった結果としてカネが懐に入ってきたならそれはイイかなっては思います。難しいでしょ?w きっと、この意味が分かる人とは仲良くなれそうです。

そろそろ月曜から夜更かしが始まるのでここら辺で!

それではまた!