オリンピックの表彰式のBGMが凄く良い

こんばんは!やるまんブログの店長Kです。

オリンピックの第一公用語がフランス語だという知識が一つ増えました。英語とフランス語と開催国語で司会がされるんだそうです。それは何故なのかって言うのは調べてくださいw
知ってますけど、これもまた勉強です。

「参加することに意義がある」

そういうことです。

さてさて、8月後半は休めるのかしらw
どうなんだかなって感じです。

てか、2日連続で簿記の勉強が出来てない!w
時間が作れぬううううううううううううううううううううう。

ま、まったりやっていきましょ!w

それではまた!