イタリアのポップロックグループ!883(オットオットトレ)

こんばんは!やるまんブログの店長Kです!

883って聞くと、ハーレーダビッドソンの883(通称:ぱぱさん)を思い浮かべますよね。ハーレー知らない人からすれば「なんじゃそりゃ?」って感じですけども。
今回のグループ名の読み方は、「オットオットトレ」。要するに、はちはちさんをイタリア語に変えて読むみたいです。
ということは、イタリアで883㏄のハーレーはオットオットトレって呼ぶんですかね?分かりませんけど。。。

実は、私の働いている店の有線放送で流れてた曲がカッコ良かったので調べて知ったんです。1曲のみならず、何曲か流れてまして、それがまたかっこいいんです。

YouTubeのWarner Music Italyというチャンネルで掲載されてた中に、店で流れてた知ってる曲を何曲か見つけました!

883 – Una canzone d’amore (Official Video)

883 – Come mai (Official Video)

883 – Nessun rimpianto (Official Video)

何故か年齢制限かかってるので、直接こちらからYouTubeへ

どうですか!?
めっちゃかっこいいですよね!

調べたところ1991年~2003年に活動してたそうで、現在は活動休止しているんだそうです。ちょっと残念です。

日本では洋楽ロックと言えばイギリスやアメリカ、POPでは韓国などがメジャーですけど、それだけじゃないんだなって改めて思いました。当然なんですけどね。でも、新しいのを知るきっかけって自分から探しに行かないと見つからないんです。テレビとかでは馴染みの曲や今の売れてる曲しか流れないから、どんどん風化しちゃうんですよね。だからこういった曲を知って、少しずつ世界の音楽を知ることが楽しいんです。

是非、883聴いてみてください!

それではまた!

Picture:Davide Palermo By Wikipedia