どんどんブラッシュアップ!

こんばんは!やるまんブログの店長Kです。

なんと!

「店長K」のGoogle検索で、私のやるまんブログが出現するようになりました!
地味に嬉しいかも知れぬw

まぁ、それはさておき。
仕事はタスク管理が大事!ということで、LINE WORKSを導入してみました。
それぞれにタスクを振り分けれますし、掲示板や業務管理等がもの凄く便利になりました。カレンダースケジュールも便利ですし、何もかもが全員対象!って訳でもなくなったのでラクチン!
本当に仕事用として特化してますね。全然フリープランでも問題なしです。
これでLINEはプライベート用として使えますので、嫌でもスタッフと繋がる必要もなくなりました。

これで一つ私の中で解消するものがあると同時に、仕事の効率化が図れますのでチョットダケヤルキガアガッタヨウナキガシマス。

キガスルダケデス。

プチ右腕のバイトリーダーがとにかく面白い!
って言うと、調子に乗りそうなので控えますけど、控えめに言っても面白い。
イジると予想通りの答えが返ってきますし、パターン化してますけど、なんか飽きないんですよね。飽きないブー。

だけど仕事も言ったことはちゃんとやってくれますし、やるからにはしっかりと責任を持って取り組んでくれるので助かってます。まだまだヒヨッコですけどね。でも、取り組む姿勢って大事で、出来なくても信頼性って上がっていくんですよね。ヒヨッコですけど。デキるとは言ってない。ヒヨッコですけど。

もちろん他のスタッフも一生懸命にやってくれるので助かってます!
今は出る杭もありませんし、気楽に仕事に取り組めてます。これくらいがちょうど良いもんです。
とか言ってる私が一番適当なのかもしれないw

最近、文字ばっかりのブログですね。
書くのが好きなんで良いですけど、読み返すときに疲れるんですよねw
書くのは好きでも、読むのは嫌いなので(/・ω・)/

さて、今日はここら辺にします。

早く梅雨明けしないんですかね・・・。

それではまた!