こんばんは!
やるまんブログの店長Kです。
なんででしょうね。
ブログやってますってだけで、カネの話ばかりする人がたくさんいる。
私は9割趣味ですから。
たしかに、Googleアドセンス承認申請したりとか、たまに何かを紹介したりしますけど、見れば分かるように雑記メインですからね。やってみなけりゃわからない事をやってみただけで、これで食ってこうなんて微塵も思ってないですから。
Twitterでもバカみたいに「お前も金稼ぎたいんだろ?仲間だな!」みたいな人が寄ってくる。「ブログで稼ぐ方法を教えてあげます!」みたいなw
そんなに稼げる知識あんなら自分でやればよくね?って思うんです。
普通に考えて、誰でも稼げますって言ってるけど、それが出来んなら世界中に貧困層なんて存在しませんから。頭おかしいんじゃねーの?って思います。
何回も言いますけど、趣味でやってるんでカネの香水プンプンさせてる人は近寄らないでください。臭いです。マジで臭くて鼻が折れそうです。
カネカネカネカネ・・・
うるせぇから!
楽しくやってんのに邪魔すんなや。
っと、心が乱れそうなのでここら辺にしときましょう。
ちなみに今日は、店長会でした。あのインチキ臭い仙台人に会ってきましたよ。相も変わらずネガティブ連中でしたね。
たしかにこの状況でめんどくさい仕事振られるのは嫌ですね。「分科会」とか何だよそれって感じです。文句しか言わなかったw
割とこっちは時間が余ってるんで別にいいんですけど、本社の足元にいる仙台は大変だべな。
ぶっちゃけ、どれもこれも楽勝。なんとかなる。そんな気持ちが大事だと思うんですけどね。
仕事はどうやるかってのも大事ですけど、誰がやるかも見極めなきゃダメなんだと思いますよ?
誰しもが出来る仕事なんてありませんから。まぁ、それが一番難しんですけどね。
ただ言えることは、
ネガティブ発言に未来はない。
それではまた!