おでこに油跳ねた(´;ω;`)ウゥゥ

こんばんは!おでこは熱さに弱い店長Kです。

おでこは!

ズルい!!!

そこは鍛えてませんから!!!!

フライヤーで揚げてたコロッケをトングで掴んだらスルっと落としてしまったんです・・・。

あれですよあれ。UFOキャッチャーの確率機みたいなやつです。とりあえず掴んで拾ったんだけど、アームの力が弱くてボトンって落ちるアレです。

あーゆう瞬間って不思議なことにスローに感じるんですよねw
「うわ、落ちる―!」ってなる時にスローモーション。

見事にポチャリまして。

おでこに。

ピシャっと!

めっちゃ痛かったっす(´・ω・`)

手の周辺はもう余裕なんですけど、さすがにおてこは無理。

まぁもう落ち着いたんですけど、ありゃ危険な作業ですわ!10年目にして気づく人。

火傷は痛いどおおおおおおおおおおお。

そういえば10年目で思い出しましたけど、そろそろ東日本大震災から10年経つみたいですね。なんやかんや放射線浴びまくって最高の10年を過ごしました。おかげさまで世界の福島になり、テレビでは視聴率を取ろうと舐めた報道されまくって、県外からは福島のものは食わねーって風評被害もありましたし。

それらの思うことはそのうち書き殴ります。

ただ一方では、たくさんの復興支援等もあってものすごいスピードでインフラ整備や、衣食住に関わる復旧などが進みました。こういう時の人の力ってスゲーなって実感しました。
残念ながら津波の被害も大きくて、たくさんの死傷者も出ましたけど・・・。

それでも、やっぱり前向きに生きてくしかないわけで、そうは思ってもトラウマはあるわけで。この間の地震もちょっと怖かったわけで。

何事も経験じゃー!

って言いますけど、こういうのは死ぬまで経験したくないですね。こればっかりは私も拒否します。

とまぁ、気付いたらひな祭りの日も終わったので、終わりにします!

それではまた!